【S26使用構築】詰ませミトムダイナ【最終61位】

f:id:toptmptop:20220201223910j:plain

 

使用TN:ハム&チーズ  最終2016-61位

 

tnの由来は、その時コンビニのブリトーか何かを食べたかったからです

 

◯使用構築

f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012825p:plainf:id:toptmptop:20220201012736p:plain

 


◯初めに

どうも、トップぽけです

今期は最終日直前2日前までホウオウや日食ネクロ軸でなかなか勝てず迷走していましたが、ムゲンダイナ軸で動きの強そうな構築を使っていたもやしさん(@Pokemoyashi0128)の放送

m.youtube.com

を見つけたので、ベースを真似して自分好みにアレンジしました。

2月から別ルールですが、暇潰しの読み物として読んでもらえると嬉しいです。


 

 

◯構築経緯

・スカーフf:id:toptmptop:20220201013256p:plainの鬼火トリック+コスパf:id:toptmptop:20220201012626p:plainの対応範囲に惹かれ、構築をスタート
f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plain

 

・ダイナとの相性補完に優れ、ランドに強く、ネクロや受け回しにTODを仕掛けるHB残飯宿まもみがf:id:toptmptop:20220201013311p:plainを採用

f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plain


・初手ミトム珠イベル対面は全プレイヤーが「ダイアーク」を押してくるので、ロトムの「ボルトチェンジ」+「ダイロック」で珠ダイマイベルを物理特殊どちらでも落とし切るために、Hbd弱点保険f:id:toptmptop:20220201012749p:plainを採用(調整、持ち物の意図は後述)

チョッキではないため信用不可能だが、一応黒バド対策も兼ねている


f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plain

・ここまでで重たいアタッカーダイナ、カイオーガ、ゼルネアスに対して裏の物理に干渉しながら楽に立ち回りやすいこと、TODでの総量の多さなどを評価し電磁波みがわりf:id:toptmptop:20220201012825p:plainを採用

 

f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012825p:plain


・最後に、コスパダイナは3vs3でお互いにダイマを残した状態より、先にダイマを押し付けて2vs2に持って行ってからの方が詰めやすい試合も多い(特に対サンザシ)と感じたことから珠アタックf:id:toptmptop:20220201012736p:plainを採用して構築の完成とした。
f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012825p:plainf:id:toptmptop:20220201012736p:plain

 

 ◯個体紹介

f:id:toptmptop:20220201234724g:plain

@黒いヘドロ

性格:臆病
特性:プレッシャー
実数値:241(204)-x-145(236)-165-112(12)-174(68)
技構成:火炎放射 毒毒 コスモパワー 自己再生 

*HP:16n+1

*S:遅いザシアンそこそこ抜けそうなぐらい

ダイマ砲がない前提で立ち回る竜やラオスにストレスが溜まるものの、詰めで使う以上ザシアンに打点は必要なため放射ワンウェポンで採用  

最終日はラッキーと合わせてオーガ軸に全勝することができた

毒があるとはいえ基本的に数的不利はまくれないので、3vs3か2vs2は保たなければいけないと感じたのが難しいポケモンだった

 

f:id:toptmptop:20220201234751g:plain

@食べ残し

性格:腕白
特性:ビーストブースト
実数値:204(252)-121-170(252)-x-122(4)-81
技構成:ヘビーボンバー 宿り木の種 守る 身代わり

*HB特化

守る+身代わりを両採用することで、展開速度の遅いポケモンに対し宿り木+守みがでTODを狙えることが強み 

対ランド、カイリュー、ウツロなどでスチルが打てないと辛いと感じたため1ウェポンはヘビボン

誤魔化し性能は高いが、Dに降らないとネクロの熱風や物理珠ドラパのバーン連打など、不一致抜群の特殊ダイマで割とゴリ押しされてしまうので過信は出来なかった

f:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainの採用で、辛い剣舞地面の処理ルートがたくさんあったことは評価できた

 

  

f:id:toptmptop:20220201235036g:plain

@弱点保険

性格:慎重
特性:砂起こし
実数値:207(252)-154-140(76)-x-157(180)-81

技構成:ロックブラスト 噛み砕く 地震 炎のパンチ

*臆病珠イベルタルの「ダイアーク(悪の波動)」を受けバンギダイマ時「ダイナックル(気合玉)」ほぼ耐え

*意地珠イベルタルの「ダイアーク(鬱憤晴らし)」を受けバンギダイマ時「ダイスチル(鋼の翼)」両方最高乱数以外耐え

*ロトムの「ボルトチェンジ」+A+2「ダイロック」でB+1珠ダイマイベル確定処理

(アーク連打の場合は物理特殊共に「ボルトチェンジ」+「ダイロック」+「ダイロック」で処理可能)

 

 

ウツロナット入りのオーソドックスなイベル軸は、初手のダイマイベルを処理できればこちらのカグヤを突破することが難しいので、終盤はf:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plainで選出していた

予め決めていたこのムーブによって、最終日ラストの試合は綺麗に想定通りアーク+スチルを耐えて勝つことができた

Aに振ることができていないため、ナックル媒体を採用すべきであったと反省している

 

 

f:id:toptmptop:20220201234910g:plain

@拘りスカーフ

性格:臆病
特性:浮遊
実数値:127(12)-127-157(252)-x-127-150(244)

技構成:ボルトチェンジ ハイドロポンプ 鬼火 トリック

*HP:16n-1

*最速黒バド+3 準速スカーフラオス抜き

*ミラーで下から「ボルトチェンジ」を選択したいためs244振り

独特の耐性とカバに強いという点でも必要不可欠だった

エスバを出さない試合では基本ダイマする 

相手のダイマを早めに引き出させるためにダイマしてるイメージで動かしていた

f:id:toptmptop:20220201235150g:plain

@進化の奇石 

性格:腕白
特性:自然回復
実数値:325-25-62(252)-x-138(100)-90(156)

*B振り切り、電磁波込みで最速110族抜き

技構成:地球投げ 卵産み 電磁波 身代わり

電磁波込みでいろいろ上を取れるため、有利対面電磁波からテンポをとったり終盤のTODで上から身代わりが役立つ 歌うはやっぱり違う

オーガ、ダイナ、ゼルネなど沢山仮想敵がいたため結構出した

細かいことだが、オーガに確2を取られ受けきれない時に雨枯らし+潮吹きのダメ軽減でウォールナックルウォールを数回押したので腕白推奨

ゼルネアスは受けきれないが、初手のロンゲ対面で常にダイナかミトムを盤面に置くことで、毒毒orスカーフトリック+ラッキーでジオコンに対応した(挑発を打たれたら交換とボルチェン連打で倒す)

 

f:id:toptmptop:20220201235650g:plain

@命の珠

性格:意地っ張り
特性:リベロ
実数値:155-184(252)-95-x-96(4)-171(252)

*AS特化

技構成:火炎ボール 跳び膝蹴り 飛び跳ねる ギガインパクト 

主にサンザシに対して、相手のダイマを任意のタイミングで強く切らせないために初手ダイマから2vs2に持って行ってコスパダイナで詰めるために採用

初手からサンダーと殴り合う想定のためアタックは必須

最上位のサンザシ使いはそもそも上手くて毎回は能書き通りに行かなかったが、自信を持って選出できたので良しとした

 

◯選出

(有利不利は主観)

VSf:id:toptmptop:20220201222014p:plain

f:id:toptmptop:20220201012736p:plainf:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plain(微不利)

vsf:id:toptmptop:20220201222119p:plain

f:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201012825p:plain(相手の電磁波ゲー 不意の珠物理はきつい)

vsf:id:toptmptop:20220201222207p:plain

f:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plain(微有利)

vsf:id:toptmptop:20220201222301p:plain

f:id:toptmptop:20220201012626p:plainf:id:toptmptop:20220201012825p:plainf:id:toptmptop:20220201013256p:plainorf:id:toptmptop:20220201012736p:plain(かなり有利)

vsf:id:toptmptop:20220201222425p:plain

f:id:toptmptop:20220201012825p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plain@1(5分)

vsf:id:toptmptop:20220201222853p:plain軸 

f:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201012626p:plain@1(不利)

vsf:id:toptmptop:20220201223054p:plain  軸 

f:id:toptmptop:20220201012749p:plainf:id:toptmptop:20220201012626p:plain@1(バンギの型が適してないため微不利)

vsf:id:toptmptop:20220201223300p:plain

f:id:toptmptop:20220201013256p:plainf:id:toptmptop:20220201013311p:plain@1(有利)

vsその他の伝説 知らないので雰囲気

 

f:id:toptmptop:20220201225123j:plain

 

◯ 後語り

参考にさせていただいた構築は本当に素晴らしかったです!

もう1romあればもっと上を目指せるポテンシャルがある構築だと思いましたが、

溶かして不貞寝する最終日が続いていたので今期はひとまずこれでいいです。

来期は7ヶ月禁止伝説2体、正直正気の沙汰とは思えませんが多分やってます。

構築相談やランクマの話してくれる方、誰でも気軽にDMなどで声かけてください。

何か質問等あれば、コメントかTwitterまでお願いします。閲覧ありがとうございました。 

Twitter:

twitter.com

 

◯Special Thanks

強い軸で放送してくれていたもやしさん

最終日急所に当たらなかったコスパダイナ