↑サムネ用
tn TOPpokeTOP(最高2099/最終2040)
・はじめに
誰も龍の舞を覚えないじゃないかって...???
ところで、最高2099って、あと1単位足りないみたいでなんだか嫌ですよね😌
あっ
それはさておき、こんなもん実質21なので、日記程度に残しておきます。
どうも、トップぽけです。
対面しか使えなかったので今期は受け構築を使ってみたく、初心者にも取っ掛かりやすい並びはないものかと考えたところ、
やることがある程度決まっていて、安定択をできる限り取り続けて勝つことを目指す受けループに興味を持ち、詰ませ性能の高いから構築をスタートしました。
そこで、毒殺の補助、PP枯らしなど広く役割の持てる陽気を採用し、
相手のにヘイトが溜まりまくったので気合玉で崩されない追い打ち枠である
を追って採用しました。
最後に、メガ枠いねーやんってなってストッパー兼詰め筋にもなれるを採用、構築の完成としました。
・PTコンセプト
安定択を取りつつ、相手の崩し駒を並びで潰す。
・個体紹介
@メガ石
特性 呪われボディ→影踏み
努力値 臆病 H4 C252 S252
技構成 祟り目/ヘドロ爆弾/催眠術/気合玉
祟り目とヘド爆でストッパーになりつつ、最悪なんとかしてもらう運ゲポケモン。
というのも、初手からこのポケモンを出して鬼火で展開するのがうまくいかず、あまり強いと思えなかったので、祟り目はPTのシナジーから外せずワンチャン捲れる催眠術の採用に至ったからだ。
ffの仲良い人が「催眠気合玉ガ○ジやろ」と呟いていて心が苦しくなった。全部、急増した挑発竜舞Zバンギのせいである。
1舞通常ではメガゲンガーを抜けないので、挑発されてから竜舞に合わせて引いて7割に賭けていた(あのポケモン硬すぎて他の処理ルートわからん)。
@毒玉
特性 ポイズンヒール
努力値 陽気 H228 D52 S228
技構成 地震/毒々/守る/身代わり
とにかくこのポケモンの万能さに気付かされたシーズンだった。
まもみがでのPP枯らし、基本的に準速以下のへの安定した上からの立ち回りやすさ、
への誤魔化しなど、多岐にわたる穴の埋め方をしてくれていた。
また、後述するラッキーで麻痺を入れて、などに身代わりを残して突破する動きも可能であった。
身代わりビルド(
入りは特に)、剣舞霊Z
(
は特に)の可能性を感じたら必ず選出していた。(ムドー単体では無理なので)
だが、ギロチンや挑発持ちも受けミラーに強くなるので一考の余地があるとも感じた。
@黒いヘドロ
特性 再生力
努力値 図太い H252 B76 D180
技構成 熱湯/毒菱/黒い霧/自己再生
などのタイプ受けもこなしつつ、Dに少し割くことで特殊ルカリオへの処理を安定させつつ、ラッキーやグライと合わせて毒
のシャドボ、
の宿り木(カグヤはできる限り熱湯連打で焼いてから)辺りのPP枯らしを行っていた。
初めは毒菱ではなく残飯補助にもなり、に抗え、
の拘り固定ができるトーチカを採用していたのだが、
ヘドロと再生力を盾にカバ対面などで多少強引に毒菱を撒くことで、奮い立てる激流水Z、虫Z
などの最新の崩しを黒い霧連打で潰せる点が個人的にトーチカや毒々を切ってでも十分に採用価値のある技だと考え、毒菱に変更した。
@輝石
特性 自然回復
努力値 図太い H52 B252 D204
技構成 地球投げ/電磁波/ステルスロック/卵産み
物理方面もH振りポリゴン2ほどの耐久があり、一度物理持ちにも電磁波で居座って後続の補助をしたりと汎用性が高かった。
毒々持ちの 意識で眠るの採用も考えたが、麻痺待ちが強すぎるので産みを採用した。
ステルスロックは両刀、
、ステロ+ボルチェン(
)に非常に遂行速度が早くなるため欠かせなかった。
また、電磁波は特に龍Zの存在から、ゴリ押されたあとに後続の
で処理するためにも外すことができなかった。
毒々を採用できなかったため、の削りに困ってしまったのは今後の課題であると感じた。
@ラムの実
特性 毒手
努力値 意地 H228 A84 D196
技構成 追い打ち/叩き落とす/毒突き/毒々
陰キャポケモンを捕まえていじめるゲンガーに腹立ったから取っ捕まえるために入れた追い打ち枠の汚れ役。小さくはならない。
毒々は一度も打たなかったため、守るか影打ち推奨です
有限なため、受けなどではあまり選出せず、選出率はダントツで最下位。
あくまでこのポケモンの役割は対なので、
持ち物は鬼火、催眠などで強引に逃げられる可能性を極力抑えられるラムの実とした。
特性 頑丈
努力値 腕白 H252 A44 B212
技構成 ブレイブバード/毒毒/鉄壁/羽休め
このポケモンの代わりはいないと思うが、どうにも信用のおけないポケモン。
技構成は役割を完遂するためにこの4つで確定とした。
数値が極端に低いわけではないのだが、遂行速度が非常に遅いのとメインの役割対象であるがFire Blastを飛ばしてくるケアを常にしなければいけない点が難しいと感じた。
・まとめ
だれもZ技採用してなかった。ここは6世代?
あと、ゴーリオニに本当に無抵抗すぎたので来期はフリージオでも試そうかと思います
対戦してくださった皆さんありでした、また来期もよろしくお願いします。
指振りスペレやろうな
TwitterID:TOP_poke